【令和5年度秋開始接種について】(大阪市ホームページ)
実施期間:令和5年9月20日~令和6年3月31日
集合契約について
※現在、ワクチン接種への新規参加は原則停止となっております。
新たに集合契約の委任手続きを行うことは可能ですが、大阪市からワクチン配送されないとのことです。
〇集合契約の委任状の作成方法
〇V-SYSの利用方法
令和5年度 新型コロナウイルスワクチン 接種促進協力金について
【交付要件】
次のいずれにも該当する場合、週100回以上の接種をした週における接種回数に対して、回数あたり2,000円を交付します。
(1)週100回以上の個別接種を「4 申請手続き」に記載の「対象期間」中に、4週間以上実施<
(2)週100回以上の個別接種を行ったそれぞれの週に、少なくとも1日は時間外、夜間または休日に係る接種体制を用意
【申請手続き】※8/30に、第2期の期間が変更され、第3期・4期の情報が追加されました。
大阪市行政オンラインシステムにて申請してください。
◎第1期:対象期間 5/1(月)~7/2(日) ⇒ 申請受付期間 7/5(水)~8/4(金)終了
◎第2期:対象期間 7/3(月)~8/31(木)9/3(日) ⇒ 申請受付期間 9/1(金)~9/30(土)10/3(火)
◎第3期:対象期間 9/4(月)~11/5(日) ⇒ 申請受付期間 11/6(月)~12/5(火)
◎第4期:対象期間 11/6(月)~12/31(日) ⇒ 申請受付期間 1/4(木)~2/3(土)
請求書について
接種について
実施に関する手引き