時間外・休日の接種及び個別接種促進のための支援事業の請求について

時間外・休日の接種費用上乗せ請求について

令和3年 12 月1日以降に新様式の予診票を用いて行った接種に係る時間外・休日加算については、
V-SYSを活用して請求する接種費用と一体的に時間外・休日加算分の費用も請求することとなっております。
やむを得ない理由により旧様式を用いての請求も可能となっております。
【参考】厚生労働省作成文書より一部抜粋
※旧様式を用いて請求する場合の時間外・休日分の請求先は下記となります。
・請求先:大阪市新型コロナワクチン接種事務処理センター
〒541-0051
大阪市中央区備後町2-4-9 日本精化ビル4階
(被接種者の居住地に依らず、医療機関が所在する市町村へ請求)
・提出物:請求書(様式1)及び実績報告書(様式2)
・請求額:(時間外)730円×予診実施回数+消費税
(休 日)2,130円×予診実施回数+消費税
・提出様式は大阪市ホームページに掲載されております。https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000531078.html#55

 

個別接種促進のための支援事業の請求について

・請求先:医療機関が所在する都道府県
【郵送で申請される方の送付先】
〒530-0051
大阪市北区太融寺町3-24 日本生命梅田第二ビル8階
大阪府新型コロナウイルスワクチン接種促進協力金事務局
※令和4年12月1日より送付先住所が下記に変更となります。
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA9階
・提出物:請求書(様式3)及び実績報告書(様式2)
・支給額:第9期以降(令和4年10月2日~)参考はこちら
[問い合わせ先]大阪府新型コロナウイルスワクチン接種促進協力金コールセンター
TEL:06-6191-0608(祝日、年末年始を除く月~金曜日 11時~19時)
[参考]大阪府作成ページ
https://hot-link.jp/index.php/osaka-vaccine-kyuhukin